北海道 大好き 2012.6
       グルメ満喫と カヌー川下りの旅

   pb_home  

 

 一昨年、カヌー・川下りの旅をし、釧路川、歴舟川の素晴らしさに惹かれ、また行ってみたいと思っていた。
 昨年は大震災のこともあり、出掛ける気になれなかったが、今年はと計画した。

 前半は、ノンビリ観光と地元の新鮮な海鮮などのグルメ旅、妻が行ってみたい工場見学先にも予約を入れ
 後半は4川下りの旅として計画した。

 いつもは、少し距離があるが新潟まで走り、新日本海フェリーで小樽に入るコースが多かったが
 理由の一つに、運賃が割安なのも大きかった。
 しかし、今年から新日本海フェリーの運賃が急騰し、調べてみると大洗からの運賃と大差なし。
 それなら、近くから行ける方がとのことで、茨城の大洗から商船三井フェリーで苫小牧への予約をした。

 下の地図の概略行程・日時の順でポイントを掲載する。

.
 
 出発 〜 フェリー 6月7〜8日
.

 

 早めに家を出発し、大洗は初めて訪ねるので、余裕を持って近くを見物。 明太子の「 かねふく 」の工場見学。
 近くの大洗アウトレットにも立ち寄ったが興味を惹かれなかった。
.

 工場内は自由に見学通路に出入りできる。
 加工はほとんど手作業なのに驚き。

 今回のフェリー 「 サンフラワーさっぽろ 」
 いつみても大きな船なのに驚かされる。
 新日本海フェリーの船と、」規模や設備もほとんど同様だった。
.

 車両甲板に乗船する。 18:30出航
.

 台風崩れの温帯性低気圧の影響もあり、港の外から荒波が打ち寄せる。
 港から出た瞬間、ローリングやピッチング。
 私は強い方だが、弱い妻はすぐに船酔い。折角仕入れてきた夕食の宴会は私だけが飲食する状態。
 お陰で二人分のご馳走と存分のビール・ワインを楽しめることにはなったが...

 翌日昼頃まで揺れは続き、津軽海峡を渡りきったあたりで静かになってきた。
 13:30到着。 苫小牧港は市街から比較的近くにある。

 
 
 白老 6月8〜10日

 イオンで今日の食材を調達して白老のポロとコタン・キャンプ場に向かう。
 何故か、このキャンプ場が好きで数回目だ。

 何が良いかって... 近くの海産物、美味しい白老牛、温泉と小鳥が多い安価なキャンプ場
.

 テントを設営し、先ずは乾杯。船の疲れを癒しノンビリ
.

 初日のご馳走。 思い切り目一杯のメニューだ!
 ツブ、ホッキ、ホタテの新鮮タップリな刺身、
 白老牛のステーキ、アスパラ、生野菜サラダ
 

 毎日ツブとホッキの刺身が続き、暖かい物もということで肉じゃがも。でもエビの刺身も。
.

 美味しかったババカレイの煮付け

 近くのマザーズ、たまご館。鶏卵の専門施設、最近出来たようで初めてだ
.

 なんと、産み立てたまご1kg、2kgの箱詰め。
 これが、飛ぶように売れていく!
 サイズはまちまちだが新鮮・安価。買いたかったが流石にキャンプ生活では使い切れないのでパックで。
 

 評判の親子丼。 ふっくらとした卵が抜群の美味しさ!
 今まで食べたことがない味で大感激
.

 
 
 登別 6月10日
.

 

 キャンプ場から車で50分ほどの登別温泉に

 登別への目的は、この立ち寄り湯 「 さぎり湯 」
 キャンプ場の管理人さんに勧められて訪ねた。
 白濁した硫黄泉、見事だった。大きなビルの中にあるのには予想外で驚いたが、お勧めの風呂だ。
 
 
 千歳 6月11日
.

 

 道の駅 サーモンパーク千歳の さけます館
.

 裏手を流れる千歳川。館内の地下から川の中を眺める施設がある
.

 市内を走り見つけたグレイスワイン。

 小さなワイナリーで、瓶詰めも手作業でやるそうだ
 白ワインを購入し後日戴いたら、こくがあり美味しかった
.

 今日の目的 カルビー千歳工場の見学
 1日2回、申し込み制。
 1ヶ月前に申し込み取れたが、期日近くでは満員の人気
.

 
 
 札幌 6月11日
.

 

 今日の宿泊地は札幌。 時間があるので久しぶりに羊ヶ丘展望台に立ち寄った。クラーク博士像と。
 遠くに札幌ドーム
.

 羊ヶ丘なので...羊と記念撮影

 宿泊ホテルはススキノの中心近く
 大通公園に出掛けてみた
 目的はビール園。 暗くなるのを待ちきれず、開店17時直後に向かう。

 今日の目的は キリン・ビール園
 札幌ビール園は何度も訪ねたので、今回は趣を変えて...
 

 ビール・ジンギスカンの食べ放題コースを選択
 ビールは飲み放題なのだが、一人一杯飲んでからでないと注文できない。 2人で一度に3種を注文できなかったのが残念
.

 開店間もなく、一番乗りだったが続々人が増えアッという間に一杯に

 翌日の目的は札幌の丸山動物園
 北海道の動物園と言えば旭川の旭山だが、2007年に3日間通い詰めたので、今回は違うところへ。
.

 動物園内の動物科学館・次世代エネルギーパーク
 素晴らしい展示の数々、じっくり見学し大満足

 ペンギンの給餌時間
.

 ガチョウの給餌

 何故か妻が大好きなオランウータン
.

 オランウータンのベイビー。ヤンチャで可愛かった
 
 上富良野 12〜15日
.

 

 日の出公園オートキャンプ場
 何度も訪れている
.

 ここも大好きなキャンプ場。フリーサイトでも快適に安価に過ごせる。富良野・美瑛他の観光拠点として最適
 

 キャンプ場の看板に営巣し雀の雛鳥が顔を出している
.

 歩いても行ける近くのフラヌイ温泉
 気持の良い風呂だ

 しばらくキャンプ生活が続いたので今日は餃子
 ここでもアスパラ、ホタテとホッキの刺身
 千歳で買ってきたグレイスワインの白、まろやかで こくがあり美味しかった!
.
 

 キャンプ場にはアカゲラが営巣し子育ての時期
 嘴に虫を何匹もくわえている
.

 穴から首を突っ込み雛に与えている
 残念ながら地上3mほどにあり雛の姿は見えないがひっきりなしに囀りが聞こえる

 違う種類の小鳥も営巣

 巣穴から飛び出す瞬間
.
 
 美瑛 6月13日
.

 

. 大好きな街の一つ美瑛。何度も通った
 観光の中心、北西の丘公園
 

 美馬牛小学校。
 昨今の状況からか、校庭への立ち入り禁止となっていたのが残念

 パッチワークの丘、美瑛はなだらかな起伏のある丘が異なる種類の作物で色が塗り分けられたよう。
 今年は寒さが続いたためか色付きが少なくチョット残念
.

 たまに出会うキタキツネ。子供のようであどけない表情

 いつも気になる面白い花
.

 美瑛駅に停車していたノロッコ号
 座席が窓側に向いている観光用車両を連結している

 
.

 

 洗濯物がいっぱい溜まったので富良野駅横のコインランドリーへ。長江陶器店に併設された新しい店だ。
.
 

 洗濯の間、近くのカレー屋さん「 唯我独尊 」で富良野名物 「 オムカレー 」 陶器屋さんの奥さんに教わり。
 唯我独尊(ゆいがどくそん)...確かお釈迦様の天上天下...
.

 ふわっとしたオムレツに辛目のカレーが掛かり抜群の美味しさ!
 こういっては失礼だが...左の店構えなのに地元の人が次から次に来店する人気店だ

 ノンビリ洗濯とオムカレーの休養日。郊外の鳥沼公園に
.

 なんとボートが無料。妻が初めて一人で漕いだ

 帰りのデザートは「 サンタの髭 」

 サンタの髭とは...富良野メロンにソフトクリーム
 奇妙な組み合わせかと思ったが、意外と美味しかった
 
 
 白金温泉・十勝岳温泉 6月13日
.

 

 白金温泉の「 青池 」 忠別川畔の美しい池だった

 不動の滝。手前の国道は何度か通ったが初めて気付き立ち寄り
.

 今日の風呂は吹き上げ温泉 白銀荘
 山上の風呂だ
.

 無料の露天風呂 吹き上げの湯
 だが...湯が熱いので今回は入らず

 十勝岳温泉の駐車場にはまだ雪が残っていた
.

 
 
 旭岳ロープウェイ 6月15日
.

 

 上富良野に滞在中、一番天気の良い日を選んで出掛けた旭岳ロープウエイ。
.

 ロープウエイ山頂駅を出ると正面に旭岳。手前はまだ雪原が広がっている

 準備よく長靴を持参。雪原を登る
.

 

 双子池。湖底に近い部分が融けて面白い姿に
.

 アオノツガザクラと黄色の花 競演 可憐で美しい
.

 ノゴマの撮影に成功。近くには超望遠レンズを付けたマニアが数人。妻が運良く10mほどに近づけたのでバッチリ
 

 旭岳山腹の噴気口から水蒸気が吹き上げる
.

 姿見の池は雪で覆われ判別不能

 エゾコザクラ


 リュウキンカ

 帰路、天人峡の天女の滝にも立ち寄った
.
.
 
 旭川 6月16日


 

 ニッポンハム 旭川工場の見学。10人限定予約制
 旭川の郊外、東川町 忠別川の河畔にあるシャウエッセンなどを製造する工場
.

 見学後の試食 多くの種類がたくさん出され満腹

 ウインナの飾り切り講習
.

 
 
 南富良野:金山湖 6月16〜17日
.

 

 かなやま湖キャンプ場をダウンリバーのベースに
 最近には珍しいサイトへはリヤカーで荷物を運ぶ
.

 広いサイトの気に入った場所に設営
 
 シーソラプチ川・空知川 ダウンリバー 6月17日

 事前に「 遊楽結楽(ゆらゆら)」さんに予約しておいたシーソラプチ川のダウンリバー
 ツアー終了後引き続き我々だけで空知川を下る
 ダウンリバーのページは次のリンクから シーソラプチ川 空知川
.

 S字に曲がる落ち込み。右の岩に乗り上げそうになったがなんとかクリア。  遊楽結楽さん撮影を合成
.

 最大のハイライトポイント、国体コース全貌。航跡と大岩手前でパドルのブレードを折ってしまった


 国体コースを下る。 遊楽結楽さん撮影を合成
 中央のパチンコ岩を出たところで波頭に乗り上げ斜めになりアワヤ。なんとか建て直しクリア


  遊楽結楽さんとお別れし、引き続き下った空知川の噴水の落ち込み
 
 
 然別湖 6月18日
.

 

 曇りのため残念な然別湖。早めにキャンプ場を出発しエアトリップ参加前の時間調整で立ち寄った
.

 ちかくの牧場で牛の行進を見かけた
 
 鹿追:エアトリップ 6月18日

.

 

 鹿追町のエアトリップ
 以前はキャンプ場だったが今はエアトリップだけ。
 エアトリップとは空中をワイヤで吊り下がり移動し自然観察するもの

 装備を装着
.

 スタート・ゴール地点間にワイヤが張られ、滑車で滑り降りるエアトリップ
 正直なところ、子供騙しの物かと思っていたが...
 意外と楽しめ、自然観察もガイドさんの説明を熱心に聞けた。
.
 エアトリップ 動画

 数カ所のワイヤポイントがあり、最初は短距離、慣れるにつけ長距離、大きな高低差を下ったが、すぐに慣れ恐怖感はなかった。
 遊園地感覚のアトラクションとしてではなく、自然に接するアウトドアとして楽しむのが良い
.
 
 十勝川 ダウンリバー 6月19日
.

 

 回送に帯広でレンタカーを借り、十勝川のダウンリバー。
 生憎天気は曇り時々小雨。速い流れで25kmをアッという間に下った。
 ダウンリバーのページは次のリンクから 十勝川
.
 
 厚岸 6月20日

 当初の計画では今回は厚岸には寄らなかったが、台風が接近し、翌日計画した釧路川ダウンリバーは無理と考え変更。 漁協直売所での蒸し牡蠣が目的だ
.

 

 厚岸漁協の直売所
.

 直売所で購入した牡蠣を蒸し牡蠣コーナーで食べられる。酒をペットボトルで持ち込みアサリの酒蒸しも。
 活北海縞海老も美味しかった
 
 
 釧路川 ダウンリバー 6月22〜23日

 2年前、3日間かけ、屈斜路湖の和琴半島から湖を横断し、釧路川を弟子屈〜標茶〜細岡へと下った。
 今回は、2日間で上流側を下ることにした。
 ダウンリバーのページは次のリンクから 釧路川 1日目  2日目
.

 前日屈斜路湖畔に装備をデポし、露天風呂で入浴
.

 1日目はバスで回送。弟子屈:摩周温泉発6:45

 屈斜路湖畔で入川届けを記入し提出
.

 気持の良い釧路川下り

 1日目の難所、土壁も上陸
.

 2日目は弟子屈カヌーポートから。標茶から電車回送

 ノンビリ中州で休憩
.

 2日目標茶カヌーポートに到着。
 
 達古武湖オートキャンプ場 6月23〜24日

.

 

 釧路川下りの後、達古武湖オートキャンプ場に到着
.

 夕方キャンプ場に現れた蝦夷鹿の群

 ランチは釧路の回転寿司屋「 なごやか亭 」春採点
 新鮮で美味しいネタ、満足の店だった
.

 フィッシャーマンズワーフで土産物購入。
 そろそろ帰路への準備。この先大都市がないので早めに
 
 忠類 6月26〜27日
.

 

 忠類のキャンプ場。道の駅の奥、小高い丘の上
 芝生の気持ちよいサイトなのに無料なのは驚き
.

 ディナーは大樹町名物のホエー豚の焼き肉、アスパラ炒め、タコ刺、湯豆腐

 今日の風呂は太平洋岸の晩成温泉
 珍しい橙色の湯、ヨード泉。暖まる湯だった
.

 ナウマン象発掘地
 
 歴舟川 ダウンリバー 6月27日
 河口に車を置き、タクシーで回送、一昨年のスタート地点より上流の坂下取水堰から河口までの34kmを下る。
 ダウンリバーのページは次のリンクから 歴舟川
..

 スタート地点の坂下取水堰

 今回のコースは最初ゴルジュ地帯を下る
 ゴルジュとは、両岸を岩がそびえ立つ間を川が流れる地形を言う
.

 ゴルジュ地帯を終え瀬を下り終え一休み
.

 水が澄み、川底の岩の模様が美しい

 自然の川岸、土の壁が美しい
.

 河口、波打ち際まで下れるコースとなっている川は珍しい
 
 
 襟裳 6月27日
 いよいよ明後日フェリーで帰路に就く。
 忠類から襟裳経由で苫小牧方面に進む
.

 襟裳東側の黄金道路。
 海岸線ぎりぎりに道路が走る。以前に比べ新たなトンネルが完成し通行しやすくなった場所があった
.

 海岸の荒波で昆布拾いする人

 襟裳岬 風の館
.

 風の館 展望室。 望遠鏡で岬のアザラシを観察できる

 襟裳岬
.

 襟裳岬で記念撮影
 
 新冠 6月28日
.

 

 道の駅新冠 サラブレッドの街 ハイセイコーの像
.

 新冠の牧場。サラブレッドの親子
 
 帰路 : フェリー 6月27〜28日
.

 

 苫小牧フェリーターミナル
.

 18:45出航

 支笏湖・千歳方面に夕日が沈む
.

 船室でディナー。帰りは波が穏やかでゆっくり楽しんだ

 14:00 大洗港到着。 走ったことのない潮来経由、東関東自動車道で帰宅し今年の北海道の旅が終わった
.

 
 
 今までの北海道旅行ルート図
 自分の記録として、今までの北海道旅行のルートを年別に記載
.

 
1975.8.8-8.17 初めての北海道旅行。 飛行機と列車等の交通機関利用
 羽田-千歳-札幌-網走-知床・・・ウトロ 知床半島遊覧船 羅臼-野付半島-根室-千歳-羽田.
 

 
8.11−19 初めての北海道ドライブ。今は廃止された東京〜釧路航路で、台風の中大揺れで大変だった往路
.

 
8.11−20 道南中心。恵山の海岸線の自然温泉、熊石の天然岩をくり抜いた露天風呂が忘れられない

 
8.8−17 今は奥まで入れなくなった崩壊前の苔の洞門、美瑛に魅せられる。雨竜沼湿原へ。
.

 
1.1−3 年末年始ツアーで。 女満別〜鶴居村でタンチョウ、根室。

 
8.11−21 旭岳登頂、襟裳岬
.

 
8.7−8.26 利尻・礼文島満喫、オホーツク、カムイワッカ湯の滝、知床、野付半島。 北海道大好き2002掲載
.

. 
6.4−27 積丹半島、ニセコ、室蘭、再び雨竜沼湿原へ。、朱鞠内湖、黒岳登頂
.

 
12.30−1.1 年末年始ツアーで。大晦日の知床での豪華ディナーは過去最高

 
8.16−9.3 道南〜富良野、旭山動物園に3日間通う

 
6.4−26 白老牛肉祭、ニセコ:ダッキーツアー、釧路ノロッコ号、釧路湿原カナディアンカヌーツアー、能取湖:船長の家、シーソラプチ川ダッキーツアー
.

 
6.14−30 歴舟川・釧路川3日間・空知川ダウンリバー、ニセコ、襟裳
.

 
6.7−29 白老、千歳、旭川工場見学、シーソラプチ・空知川、十勝川、釧路川2日間、歴舟川ダウンリバー
.

 これまでに走行した全ルート
.

 
 
 
 

  pb_home