パラオの旅 2017.4 .3 (月) |
|
||
7 シュノーケリング その2 |
午前中カヤックを愉しみ、レストランで昼食後ボートでシュノーケリングポイントに向かう。 . |
|
![]() 13:30 午後の部、シュノーケリングに出発。 . |
![]() 大分ボートのスピードに慣れてきたが大迫力の光景 |
![]() 穴の開いた島 . |
![]() . |
![]() テーブルロックを眺めながら . |
![]() およそ30分の高速ボートでポイントに到着。ブイが。 |
![]() 海に入ると早速ナポレオンフィッシュ。 . |
|
![]() ライフジャケットを外して潜水。真横からナポレオンフィッシュを撮影。 ![]() 浅い所には色とりどりの魚。 ![]() 小魚の群れ。 . |
|
![]() ブダイの仲間か。 . |
![]() 浅い所ではフィンでサンゴを蹴らないように気を付けて |
![]() ポイント周囲にはロープが張ってある。 流れが強く一生懸命泳がないとロープに押し付けられる。 . |
|
![]() 沢山の魚を眺めご満悦。 . |
|
![]() ガイドさんが記念撮影してくれた。 |
![]() ガイドさんが水中に潜り、我々のシルエットを撮ってくれた。 . |
![]() ガイドさんが水中に潜り、バブルのダイヤモンドリングを作り撮影して下さった。 . |
![]() サービス満点のガイドさん、妻と記念撮影。 水滴が邪魔して残念。 |
![]() たっぷり1時間10分泳いだ後、別のポイントに移動。 . |
![]() ロックアイランドを眺めながら十数分で次のポイントへ移動 |
![]() 海底を悠然とウミガメが泳いでいた . |
![]() 大きなナマコ。 驚いたことに妻も手で持った。 |
![]() 美しい魚。 . |
|
![]() 顔の部分が赤い魚。 . |
|
![]() ガイドさんが海中で手を急に動かしバブルリングを見せてくれた。 . |
![]() 奇岩をバックに記念撮影。 |
![]() ここでも40分ほど泳ぎ大満足し終了。 . |
![]() 16:00 桟橋に戻りホテルまで送っていただいた。 |
シュノーケリング ツアー その2 動画 |
|
・ 今回はHISのパラオツアーのコース料金に2回の現地ツアーが含まれているが、 現地で申し込んでも$95なので、大変安価。 昨日のロングビーチ&ミルキーウェイツアーも現地で$95だ。 モーターボートに乗って景色を見に行くだけでもこの料金で満足できるのに、盛りだくさんのアクティビティが盛り込まれていていて満喫できる。 パラオに行ったら好みのツアーに参加すべきだと妻とも意見一致。 更にガイドさんが親しみやすく、精いっぱい我々を楽しませてくれる感じが良く解り楽しさが倍増した。 ・ シュノーケリングでは奇麗な熱帯魚は当然のことながら 運良くウミガメやナポレオンフィッシュを見ることができた。 天気にも恵まれラッキーな旅の思い出がいっぱいできた。 . |