掲載順 :
新着ページへ
Page13:No.397〜445
Page12:No.343〜396
Page11:No.284〜342
Page10:No.231〜283
Page  9:No.167〜230
Page 8:No.147〜166
Page 7:No.100〜146
Page 6:No.80〜99
Page 5:No.65〜79
Page 4:No.53〜64
Page 3:No.29〜52
Page 2:No.17〜28
Page 1:No.0〜16
← 前ページへ
 次ページへ →
地域別 : 富士五湖 東麓 南麓 西麓 小田原 湘南 伊豆 静岡 山梨 長野
富士山ギャラリー  手動スライドショー            

画像一覧

表示にJAVA を使用しています。 画像をクリックするとその画像から始め、手動スライドショーでご覧いただけます
No.340 美しい洋風の家と逆さ富士
No.341 稲の収穫後
No.342 鎌倉建長寺上の展望台より 手前は藤沢市街
No.337 頂上に沈む月 35mmフィルム換算450mm x2倍テレコン f36 1秒
No.338 朝焼けの頂上に沈む月
No.339 肩に月を乗せ
No.334 満月のためゴルフ場のコースも良く見える
No.335 月で雲が照らされ昼間のように写る
No.336 月がもうすぐ沈む
No.331 傘雲、曇りのため空と同化してしまった
No.332 傘雲の雲が左に伸びキャップのよう
No.333 月夜の富士さん 満月に照らされくっきり

No.328 精進湖の朝 夜明けとともにさざ波が立ち、この後逆さが映らなくなった
No.329 富士吉田農道公園で、太宰治の「富士山には月見草がよく似合う」のこころ
No.330 富士吉田農道公園で、刈り取った稲を掛けた向こうに
No.325 久々の夕焼け 仕事帰りに急いだが、もう少し前を見たかった
No.326 秦野市R246善波トンネル。トンネル内から見ることが出来る貴重なポイント
No.327 秦野市の夜景と薄闇に浮かぶ富士
No.322 頂上のアップ、頂上は強風そうだ。頂上周囲には影富士
.
No.323 ダイヤモンド富士 10/2 予想より早く陽が現れ、レンズを交換して撮影タイミングが15秒遅れこの状態
No.324 朝霧高原は秋、秋桜が美しく咲き。夜明けから靄が掛かりうっすらの姿
No.319 朝焼け、残念ながら雲が濃い
.
No.320 5時半過ぎから朝靄の中でカヌーを楽しむ人、でもそのせいで逆さ富士は消えた、複雑な心境
No.321 陽が頂上から姿を現す直前、影富士がくっきり。太陽の光で出来た富士山の影が手前の空気に映る現象、水分量が多かったので見ることが出来た
No.316 台風一過久々の快晴、真上に月が
.
No.317 河口湖勝山市内北岸から、雲の合間に一瞬顔を覗かせ、1分後には隠れた
No.318 精進湖の日の出1時間前、湖岸のボートも夜明けを待っている。頭を雲の上に出し♪

No.314 宝剣山荘付近から、雲が出てきた
No.315 彼岸花と。通勤途中に撮影で花に陽が当たっていない
.
No.311 夕焼けに飛行機雲。 あの飛行機からは素晴らしい光景だろうな
.
No.312 南アルプスの山並みから顔を出している
No.313 千畳敷からの登り、宝剣山荘間近から
No.308 御殿場市梨が原で 方に沈む夕日の光が美しかった
No.309 自宅より 夕焼け雲が朱色に染まる 1年に何回かこういう色に見える
No.310 夕日に照らされた雲が主役のようだ

No.305 富士山とシマウマも良く似合う 臆病なシマウマも慣れているのか、傍を見学道路が走る中のんびりと
No.306 道の駅 なるさわ から すっかり夏姿
No.307 酒匂川河畔 小田原市アリーナ前から 夕暮れの雲が美しかった
No.302 富士サファリパーク 開園直前 動物を形取ったジャングルバスが勢揃い このバスに乗り園内周遊と餌付けを見学できる
No.303 富士サファリパーク 象のゾーン 地上最大の動物、アフリカ象 間近に自然に近い姿を富士山と一緒に見られるのには感激!
No.304 富士サファリパーク 一般草食ゾーンの中で サイが数十m先に群をなしている その向こうに見学の車が通り過ぎる
No.300 6月にしてはくっきりの空、十里木c.cが目の前に広がり美しい風景に感激!
No.301 忠ちゃん牧場、こんな美しい御山を見ながらノンビリの牛君はいいだろうな〜
No.298 6/5 富士宮市内野で 田んぼのダブルダイヤ
No.299 富士山頂望遠 十里木高原で 左端の最高峰剣が峰、富士山レーダードーム跡もはっきり確認できる
No.295 未明の田貫湖 鴨と逆さ富士
No.296 田貫湖の夜明け
No.297 田貫湖の日の出 ダイヤモンド富士の時期から1ヶ月半、静かに迎える朝
No.292 夕焼けと光の濃淡が美しかった
No.293 東名高速道 ハーブ館下から
No.294 6月はじめ、大分雪が溶けた
No.290 伊東市小室山のつつじ公園から遠望、榛名のにくっきり見えた
No.291 5月末、うっすら真綿のような傘雲が
No.287 あと5日でダイヤモンド富士、直前から風でさざ波、逆さ富士が消えた
No.288 足柄平野の夕暮れ、左に第一生命本社ビル、手前から右に弧を描く東名高速
No.289 夕暮れの東名高速大井松田IC
No.284 ダイヤモンド富士で人気の上高下(かみたかおり)から
No.285 ダイヤモンド富士間近の田貫湖の夜明け、雲が染まりはじめた
No.286 朝日に頂上の雲が赤く燃える

   ← 前ページへ 次ページへ →