富士山ギャラリー
富士宮・西麓
富士五湖
御殿場・東麓
沼津・富士・南麓
富士宮・西麓
小田原
湘南・伊勢原・江ノ島
伊豆
静岡
山梨
長野
地域
画像をクリックすると大きい画像をスライドショーで見られます
No.481 残照 頂上のみが残りの光で照らされ
No.486 朝霧高原でダイヤモンド富士だが頂上のアップで
No.473 田貫湖の夜半11時、ひっそりと湖面に富士と星が映る
No.476 頂上部のアップ、日の出から数十分後、太陽が現れる
No.474 朝霧高原の夜明け。肩から日の出、光の陰影がくっきり美しかった
No.475 剣が峰、旧富士山測候所レーダードーム下から太陽が顔を出す
No.467 アサギリファーム 農産物直売など多くの人が立ち寄っていた
No.464 大沢崩れ 富士ヶ嶺から縦パノラマ 頂上右には旧富士山測候所レーダードーム跡も見える 頂上部から麓まで拡大してじっくりご覧下さい
No.465 富士ヶ嶺(ふじがね)Aコープでファームフェスタをやっていた いつもここを通ると立ち寄る売店
No.466 朝霧高原の牧場 人が珍しいのかぞろぞろ牛舎から顔を覗かせた
No.461 大沢崩れ から 荒々しさが際だって見える場所だ
No.463 大沢崩れ 富士ヶ嶺から頂上部アップ 富士山にこんな荒々しい姿があるのが不思議だ
No.409 大沢崩れが中央に走る
No.410 頂上にガスが懸かり変化する
No.406 頂上に薄雲が流れ
No.407 田貫湖の朝、雲が日の出に染まる
No.408 田貫湖キャンプ場の朝 秋を自然の中で満喫の人々
No.396 夕陽が最後に頂上だけを染めて
No.405 夕焼け 2段の大きな傘雲と斜面が染まった
No.378 4月24日 田貫湖 ダブルダイヤ 未明から待ちわび、コンディションも最高で素晴らしい景色だった
No.390 夕暮れの中を泳ぐ鯉のぼりと
No.395 夕焼けに染まる
No.376 田貫湖の夜中 満月に照らされ景色が見通せた
No.377 4月24日 未明 ダイヤを待つカメラマンもずらりと
No.323 ダイヤモンド富士 10/2 予想より早く陽が現れ、レンズを交換して撮影タイミングが15秒遅れこの状態
No.324 朝霧高原は秋、秋桜が美しく咲き。夜明けから靄が掛かりうっすらの姿
No.298 6/5 富士宮市内野で 田んぼのダブルダイヤ
No.321 陽が頂上から姿を現す直前、影富士がくっきり。太陽の光で出来た富士山の影が手前の空気に映る現象、水分量が多かったので見ることが出来た
No.322 頂上のアップ、頂上は強風そうだ。頂上周囲には影富士
.
No.295 未明の田貫湖 鴨と逆さ富士
No.296
田貫湖の夜明け
No.297 田貫湖の日の出 ダイヤモンド富士の時期から1ヶ月半、静かに迎える朝
No.285 ダイヤモンド富士間近の田貫湖の夜明け、雲が染まりはじめた
No.286 朝日に頂上の雲が赤く燃える
No.287 あと5日でダイヤモンド富士、直前から風でさざ波、逆さ富士が消えた
No.265 朝日に頂上の雪煙が赤く染まる
No.266 田貫湖 日が差し始め光の筋がくっきり
No.161 富士山と柿 色合いが映える
No.263 田貫湖の夜明け 湖面も静かで逆さ富士が映る
No.264 田貫湖の夜明け 今日はあまり赤く燃えなかったが
No.154 富士宮市上井出で 銀杏が色づきました
No.155 上九一色村 富士ヶ嶺より
No.160 富士宮市 北山 柿と富士山もいいな!
No.151 富士宮市上井出 今年生まれた子牛はプラスチックの小屋で寒さから保護されていました
No.152 富士宮市上井出より 大沢崩れ
No.153 富士宮市上井出より
No.132 富士宮市天母台からの頂上アップ 富士山測候所跡も見える ここに富士山レーダードームが2001年まであったんだ!
No.133 富士宮市人穴からの頂上アップ 大沢崩れは頂上直下からはじまっている。お鉢巡りの時には肝を冷やす場所だ
No.150 富士宮市天母台 No.121と同じ場所
No.124 富士宮市人穴 大沢崩れが中央
崩落の規模の大きさがわかる
No.125 上九一色村 富士ヶ嶺 数年前ここで大問題が...つい思い出してしまう、住民の方はさぞ困ったことだろう
No.131 富士宮市元村山 ここからは最高峰の剣ヶ峯が真ん中で尖っている
No.121 富士宮市天母台 林の間の道で伐採後で急に視界が開けた
No.122 富士宮市上井出、左に大沢崩れが大きな口を開ける
No.123 田貫湖から、釣り人は富士山を眺めながら優雅だ!これなら釣果は気にならない??
No.75 鳶と富士山 朝霧高原で
No.78 夕焼けの富士 朝霧高原で
No.92 ダイヤモンド富士 2001.4.23
No.72 朝霧高原 上井出付近より
大沢崩れが深く切り込んでいます。
No.73 朝霧高原 牧場
牛”全員”に注目されてしまいました。
No.74 鳶の大群 朝霧高原で
これほどの鳶の大群を見たのははじめてです。 全部鳶です、カラスではありません。
No.60 朝霧高原から、真ん中のV字に切れ込んだのが大沢崩れ
No.70 富士宮市篠坂付近から
No.71 朝霧高原 上井出付近
地域