![]() ![]() ![]() 沖縄・慶良間諸島 安慶名敷島で |
![]() |
No.1 朱礼の門 最も有名な観光名所のひとつ。 首里城址への道の途中にある |
![]() |
No.2 首里城正殿 広場は縞の舗装が施されている |
![]() |
No.3 民族衣装で正装の娘さん 朱礼の門前で |
![]() |
No.4 那覇の繁華街 国際通り |
![]() |
No.5 泡盛の酒屋さん |
![]() |
No.6 土産物屋 三線を弾いていた |
![]() |
No.7 国際通りの果物屋さん 南国のフルーツがいっぱい |
![]() |
No.8 那覇−慶良間空港間 珊瑚礁が美しい |
![]() |
No.9 美しい珊瑚礁が続いている |
![]() |
No.10 阿嘉島大橋 水色と白い砂浜 |
![]() |
No.11 座間味集落 高月山展望台から |
![]() |
No.12 古座間味ビーチ 南側 |
![]() |
No.13 古座間味ビーチ 北側 |
![]() |
No.14 ハマクマノミ イソギンチャクが隠れ家 |
![]() |
No.15 ユーモラスな魚 古座間味ビーチで |
![]() |
No.16 珊瑚とルリスズメダイの群 |
![]() |
No.17 餌をあげると色とりどりの魚が寄ってくる |
![]() |
No.18 枝珊瑚とテーブル珊瑚 チョウチョウウオも悠々と 安慶名敷島で |
![]() |
No.19 テーブル珊瑚の世界 壮観! 安室島で |
![]() |
No.20 澄んだ水 青い空と競争だ |
![]() |
No.21 ヤリカタギ(チョウチョウウオ科) 安室島で |
![]() |
No.22 クマノミ 首輪が2本 |
![]() |
No.23 モンガラカワハギ 面白い綺麗な模様だ |
![]() |
No.24 嘉比島の砂浜(右) |
![]() |
No.25 ハイビスカス 島のあちこちに咲いていた |
![]() |
No.26 安室島 波で干渉縞が揺れ、光がきらめく |
![]() |
No.27 安室島 ウーン美しい砂浜だ〜 |
![]() |
No.28 民家の屋根のシーサー 左と正面 |
![]() |
No.29 座間味島 高月山展望台から東を望む 島と珊瑚の海 |
![]() |
No.30 阿嘉島大橋 高速ボートから |
![]() |
No.31 那覇空港主滑走路 本州各地からもここに降りる ジャンボのタイヤ跡が |
![]() |
No.32 那覇の夕日 南国の雲と夕日のハーモニー |
![]() ![]() |