久慈川  川地図・動画集 上流から下流の順に掲載
常陸大子(ひたちだいご) 〜 山方宿

   pb_home  


 地図には、瀬の位置と難易度を記載してあります。 その評価は、自身で下った時の水位での状態を 記憶と写真によって判定しています。
 全ての瀬を網羅できていない可能性、水量等の条件により異なる可能性もあります。

 この川は2度下ったのみです。

 あくまで、参考としてご覧下さい。
 利用による いかなる問題に対する責任も負いません。また苦情も受けません。


 各ポイントの写真・情報は
 ツーリング記録ページ2010.11.27 2015.11.5
 をご覧下さい。

 ご指摘、ご意見等がありましたら、Topページ・メールのリンクからお知らせいただければありがたいです。

 久慈川は、福島県と茨城県の県境にある八溝山の北側斜面を源とし、八溝山地と阿武隈高地の間を南へ流れ、茨城県に入って大子町、常陸大宮市などを抜け、日立市と東海村の境界から太平洋に注ぐ。
 久慈川水系の本流で流路総延長527km

 

2010.11作成 2015.11 2度目のDRで一部改定

 
場所 距離 記事
  湯の里公園:スタート   -0.1   やなまで0.1km
 大子観光やな   0  スタート
 久慈川橋   0.3  
 横一直線の小さな落ち込み   1.6  
 久野瀬橋   2.4  沈下橋
 JR第6久慈川橋梁   2.8  右岸側通過可
 南田気橋   3.0  
 昭和橋   3.8  
 JR第5久慈川橋梁   4.1  
 袋田バンガローキャンプ場   4.9  
 下津原橋   4.9  
 奥久慈所谷キャンプ場   6.4  
 シャモの瀬   6.5  
 鰐ヶ渕橋   7.3  
 奥久慈橋   8.8  
 JR第4久慈川橋梁   9.8  JR橋梁の下、テトラ
 左岸側をポーテージ
 上小川橋   11.2  
 JR水郡線橋梁   12.5  
 宮平橋   12.6  
 御城橋   13.4  JR橋梁の下、テトラ
 ポーテージ
 JR水郡線橋梁   13.5  
 西金大橋   16.4  
 大野内橋   17.5  
 JR水郡線橋梁   18.4  
 下小川橋   18.6   橋の下流にブロックの列、左岸側通行(岩有り)
 下小川:ゴール   19.8  左岸橋の上流 P可
 平山橋:ゴール    19.9  橋付近ゴール可 P可
 沈下橋
 テトラポットの堰   20.5  ポーテージ必須。
 突入不可、左岸側魚道の縁をポーテージ
 テトラポットの堰その2     
 舟生橋   21.2  
 中舟生付近のやな   22.5  
 岩井橋   23.9  
 テトラポットの堰その3   23.9  ポーテージ必須。
 突入不可
 山方淡水魚館:ゴール   25.2  

 巨大な堰が多く、位置を把握してから実施しないと重大な事故の危険性大。
 地図と位置を照合しながら危険回避に万全の注意を払う必要あり。
 


 

 


 軍鶏(シャモ)の瀬 動画
 コントロールのプレイボタンをクリックして下さい
 
 2010.11.27 山方水位 -1.31m
 2015,11,5 -1,15m だったが基準が変わったようで2010より水が少なかった
.
 2015.11 瀬の前半は2010.11のときとすっかり様変わりしていた。 記事参照 [ こちらから ]

 2015年の記事に スタートからゴールまでの動画あり。
 


 下小川 平山橋下流の堰 動画

  
コントロールのプレイボタンをクリックして下さい

 
 2010.11.27 山方水位 -1.31m
.

  pb_home