1) Panting in the
park 植物園側のパンティング |
.
|
乗り場の小屋 ( Antigua Boat Sheds )
.
|

小屋の内部 料金は30分 20ドル (2008.1)
パントには6〜8人前後が乗り合いとなる
( 1 ニュージーランドドル = 約 90円 )
|

パントに乗った 狭いボートなので撮影しにくいが...
|

パント前方
|

橋の下を通り抜ける
.
|

鴨も周りを泳ぎのどかな風景
|

ウエディングのパントに出会った
|
あ
ナント 新郎新婦は日本人だった。 幸せそう、楽しそう!
.
|
2) Panting
on the
Avon 市中心部側のパンティング |
.
|

シティのパント乗り場
小屋などはなく看板のみが建っている。
予約受付と料金の支払いを係員が行っている。
予約はスクエアの iサイトなどでもできるようだ。
|

ビクトリア広場南の道路にトラム(路面電車)も見える
.
|
いくつかの橋をくぐりながらパントは進む
.
|

ビクトリア広場、タウンホール前の噴水は印象的だ
|

エイボン川には柳の木が多く、パントともよく似合う
.
|

シティセンターから少し下流にある美しい建造物
|

ビクトリア広場を貫くエイボン川にパントが通る この周辺が好きで何度も訪ねた
.
.
|

大学生だろうか、河畔で本を読む女性
.
|

何の催しか、バラを一輪ずつ配る女性、
何なのか勇気が無く聞けなかったのは残念
|

エイボン川河畔 ウォーセスター・ストリートの橋のやや上流 いつも芝生でくつろぐ人々が見られる
.
|
追憶の橋付近のベンチもくつろぐ人々が大勢
.
|

水車があった
|

エイボン川を挟んだオックスフォードテラスにはお洒落な
カフェが並ぶ
.
|

オックスフォードテラスのカフェと、その前の芝生で
|

キャプテンスコットの像
.
|

追憶の橋の近く 散歩中 喉が乾き一杯、美味しかった!
|

ビクトリア広場 エイボン川河畔のお気に入りの場所
.
|

鴨が雛を連れて訪問
可愛らしさに時の経つのをを忘れて眺めていた
.
|

エイボン川で鳥が水浴び
.
|

カモメも多く、餌をくわえ満足そう
|
首から頭が真っ白な鴨
.
|

ススキに留まったスズメも可愛らしく見える
|

下流方向へ散歩していると美しい木立が
.
|

面白いもの見つけた! 芸術か?
|