No.31で 浴室の水栓を交換し 快適になったのに触発されて 洗面所のクッションフロアの貼替をやろうと決断。
貼り替える為には洗面化粧台も新調しようということになった。 ( No.33に掲載 ) . |
Before 30余年の使用で良く見るとフロアに擦り傷が付いていた。 機能的には何ら問題ないが洗面化粧台とセットで張り替えることに。 |
After 想像していたより上手く仕上がった。 . |
床下点検口。 木枠がかなり腐食していた。 全て除去し耐久性のある構造にすることに。
|
クッションフロアの一部を剥がし構造が複雑な点検口周りを先ず着手。
|
元の木枠を取り外し
. |
断面 |
一部コンクリートを剥がし、清掃に集塵機が活躍
. |
木材は使用しないようアルミ板で枠を作ったが、精度が良くなく不採用に。 . |
耐久性の高い四万十桧 30角で枠を作成 (下側)。 点検口のアルミ枠を受け、ネジ留めする部分。
上側はモルタル枠。 1x4で作成、後に撤去する。
. |
木枠を点検口の規定位置に取付。 枠の周囲にモルタル充填。 意外と幅が狭く詰め込むのに苦心した。 . |
枠周辺にモルタル充填
. |
モルタル充填完了 |
1x4の上部枠を取り外し点検口枠を入れ込む
. |
アルミ製点検口枠を取付 |
クッションフロアを剥がす。モルタル下地に残った接着剤や裏紙をスクレーパーで剥がし取り平坦に。
. |
全面剥がし終え清掃 |
洗面化粧台も取り外し止水栓でブロック
. |
新しいクッションフロア。 近くのDIY店で好みの柄が見つかったので購入。
1.8m 3m 3,900円と安価なのにビックリ . |
部屋や備品、点検口に合わせクッションフロアをカット
. |
|
接着剤を櫛目こてで塗布。 接着剤は コニシ ボンドFL200 3kg 2,030円
. |
全面に接着剤塗布、オープンタイムを空ける |
端からクッションフロアを貼り付け。 接着剤に定位置以外でくっつき、意外と難しかった。
数回張り直し状況が良かったら全面貼り付け。
. |
刷毛やローラーで全面に圧力を掛け密着。 |
床下点検口も以前と同様に切り出す。
. |
点検口ベース板、新旧のフロア材 |
完成時の床下点検口周辺。 巾木は後日取り付ける。
. |
洗面台・洗濯機周辺。 洗濯機にはパンが付いており、周囲を切り抜き交換せず。 . |
・ 剥がした後の残りの接着剤等を除去するのがヤヤ大変だったが順調に作業できた。
床下点検口部分の更新には苦心したが強度も高まり安心だ。
・ 費用は安価にでき 明るい雰囲気になり満足。
|