子供が独立し、家庭を持ち 集まりの食卓に今までの6人用テーブルでは手狭になった。
折り畳み式のテーブルを購入しようと考えたことがあったが、保管場所も必要だしイマイチ決断できなかった。
フト、和室にある座卓はほとんど利用していないしこれを活用してはと思いついた。
足を継ぎ足して従来のテーブル高さに揃えればテーブル2台となり、詰めれば12人の席ができる。
足の継ぎ足し方法をいろいろ検討したが、先ずは簡単な角材と座卓の脚の中心に丸穴を空け、
そこに棒を差し込んで結合するという簡単な方法から試してみた。
強度や ぐらつきが心配されたが、意外と実用出来るので、以来10年余使用している。
|
通常のテーブル。6人用を現在は夫婦2人で使用している
. |
和室の座卓を並べてみた。
幅はテーブルとほぼ同じ。
高さを揃えて並べれば大丈夫だ |
継ぎ足し用脚と結合用パイプ。角材を長さに切ったもの
脚の底には保護用のフェルトを貼り付け
|
|
脚の中心に深さ5cmの穴を明けた |
座卓脚の中心に深さ6cmの穴を明けた
|
ジョイント用パイプ、直径1cm、長さ10cm |
脚の穴にジョイントパイプを差し込んだ状態
。 |
脚を座卓の脚に差し込む
. |
座卓脚に継ぎ足し用角材を結合した状態
これを起こして並べれば完成。
作業時間は1分。 |
2つのテーブルを繋げた状態。片側5人
. |
高さを揃えるのは、継ぎ足し用脚の長さ調節だけで簡単 |
脚とjぴんとパイプを袋に入れて保管。
スペースもほとんど必要ない
. |
|
想像以上に結果が良く以来大勢の食事に活躍している。
横に大きな力を掛けなければ強度も問題なく、10年余経過しても摩耗等も無い。
座卓への加工も底に穴を明けるだけで傷も付かないので和室でも活躍できる。
角材は手持ちの物を使用したので費用はパイプと塗装用ワニスのみで安価。
|