![]() (にゅうがさやま) ![]() ![]() |
![]() |
No.1 入笠山(にゅうがさやま)1955m 長野県富士見町 茅野から急な山道を上り詰めると湿原が駐車場の傍から始まる。8月中旬 入笠湿原 サワギキョウが満開だった |
![]() |
No.2 アケボノソウ リンドウ科センブリ属 白い花に緑の斑点、くっきりのシベが特徴で咲いているたびに立ち止まり眺めてしまう魅力ある花 |
![]() |
No.3 アケボノソウ やっと出逢った美しい花、見飽きない |
![]() |
No.4 アケボノソウは背が高く80cmくらいになり、枝毎に複数の花を付ける |
![]() |
No.5 ツリフネソウ、キツリフネ、アザミ、イヌゴマ |
![]() |
No.6 美しい模様のクジャク蝶があちらこちらに。何十分も追いかけて飽きない |
![]() |
No.7 八ヶ岳展望ポイントから 北から南八ヶ岳、小淵沢までが目の前に大迫力、歩いた峰峰が一つずつ確認できる |
![]() |
No.8 大阿原湿原 周遊道の片道は木道、他は林の中で変化を楽しめる。 足下をよく見るとモウセンゴケがあちらこちらに |
![]() |
No.9 カワラナデシコ 美しく華やかな花だ |
![]() |
No.10 イワアカバナ アカバナ科 愛らしいピンクの花の中心に真っ白な玉がつり下がり印象的 |