![]() ![]() ![]() |
![]() |
No.1 木瓜(ぼけ) バラ科 春に咲く好きな花のひとつ |
![]() |
No.2 木瓜(ぼけ) 開きかけの花の奥をそっとのぞいてみた |
![]() |
No.3 木瓜(ぼけ) 淡いピンクが混ざる東洋木瓜 |
![]() |
No.4 ブルーベリー ツツジ科 釣り鐘型の可愛い花が美味しい実に |
![]() |
No.5 ドクゼリ セリ科 セリと間違えやすいが猛毒なのに注意、でもこんな可愛い花 |
![]() |
No.6 ヘビイチゴ バラ科 赤いイチゴのような実がなる花も綺麗 |
![]() |
No.7 馬酔木(あしび)ツツジ科 ピンクの馬酔木も可愛い |
![]() |
No.8 さかき ツバキ科 こんな可愛い花が咲くのは知らなかった |
![]() |
No.9 イナゴの幼虫とハコベ 小さな春の世界 |
![]() |
No.10 ミミナグサ ナデシコ科 直径数mmの花の花弁の先端が2つに割れているのが可愛い |
![]() |
No.11 白花タンポポ この付近では珍しい |
![]() |
No.12 アオキ ミズキ科 赤い実は良く見るが初めて花を発見、綺麗だ |
![]() |
No.13 ツルから下がった花の房 |
![]() |
No.14 小さい花と大きい花 雄雌の違いだろうか |
![]() |
No.15 ユキヤナギ バラ科 細い枝にびっしりと咲く アップで見ると可愛らしいひとつひとつの花 |
![]() |
No.16 ハマダイコン アブラナ科 素朴だが味わい深い花 |
![]() |
No.17 タツナミソウのような花だが葉が違う |
![]() |
No.18 ピンクの華やかな花 |
![]() ![]() |