![]() 雄は黒、雌は褐色の身体、冠羽がチョコンと、金色の眼が可愛い。 冬に北方から日本全土に渡ってくる。新潟県水原町瓢湖で' ![]() ![]() |
![]() |
No.1 キンクロハジロ カモ科 後頭部に冠羽を持ち目が黄色の可愛らしい鳥 雄 |
![]() |
No.2 キンクロハジロ 雌 全体的に褐色、冠羽が短め |
![]() |
No.3 新潟県水原町瓢湖で 鴨の仲間達と一緒 |
![]() |
No.4 キンクロハジロ 雄 金色ともいえる眼がまん丸、愛嬌がある鳥だ |
![]() |
No.5 羽ばたくと風切り羽の白がはっきり見える |
![]() |
No.6 雄の風切りばねの白は身体の黒で良く目立つ |
![]() |
No.7 羽づくろいするすがたも可愛らしい |
![]() |
No.8 片足上げて腹の方まで羽づくろい |
![]() |
No.9 夜 キンクロハジロがたくさん集まっていた |
![]() |
No.10 キンクロハジロ 雌 ずっと見ていても飽きない可愛さ |
![]() |
No.11 高緯度地方で繁殖し冬にアジア、日本全土に渡ってくる |
![]() |
No.12 時には眼を細めるのも面白い |
![]() ![]() |