![]() ![]() ![]() |
![]() |
No.1 ヒヨドリ 鵯 スズメ目 ヒヨドリ科 全国の住宅地や低山に生息しよく見掛ける鳥 |
![]() |
No.2 ピィピィ、ピーヨと甲高く鳴くが、良く聞いてみると状況により鳴き声が変わるのがわかった |
![]() |
No.3 秋から冬には柔らかい草木の実、花の蜜も吸う。花びらも食べる |
![]() |
No.4 冬の寒い時羽毛を膨らませて保温する |
![]() |
No.5 キンカンをつついて食べ、小さくなってちぎれた実をくわえている |
![]() |
No.6 後ろ姿はどうだい? |
![]() |
No.7 雨の日も羽毛を膨らませて耐えている |
![]() |
No.8 椿と。 今まで花びらまで食べるのを見て眼の敵にしてきたが撮影するうちに可愛く思えるようになった |
![]() |
No.9 もう梅の時期が終わった、「もう少し暖かくなると花の蜜が増えるぞ」 |
![]() |
No.10 警戒心が強くふつう10m以内に近づかなかったが、蜜柑をあげるようになったら大分慣れた |
![]() |
No.11 珍しくくつろいで羽づくろい |
![]() |
No.12 目もつぶらで可愛らしい |
![]() |
No.13 蜜柑を枝に刺すと待ち遠しそうに飛んでくるようになった |
![]() |
No.14 美味しい蜜柑をもらえたぞ〜 |
![]() |
No.15 ツン |
![]() |
No.16 ツン |
![]() |
No.17 ア〜オイシイ♪ |
![]() |
No.28 満腹だ! |
![]() |
No.29 キンカンも美味しいよ! |
![]() |
No.30 桜の花の蜜もオイシインダ! |
![]() |
No.31 桜の時期は短いから一杯蜜を吸っておこう |
![]() |
No.32 そろそろ桜も終わりだ |
![]() |
No.33 木瓜は蜜だけでなく花びらも美味しいんだ〜! |
![]() |
No.34 枝を渡りながら蜜を吸う |
![]() |
No.35 木瓜が綺麗だって?木瓜は美味しいんだ〜い! |
![]() |
No.36 長い雄叫び、キーキー鳴いていました。何の知らせだろう |
![]() ![]() |