![]() ![]() ![]() |
尾瀬の春の花 代表的な水芭蕉をはじめ可憐な花達に出会えました . |
![]() |
No.1 湿原に咲き乱れる水芭蕉。 小川の縁に咲く姿は絵になります . |
![]() |
No.2 早朝 霧雨に濡れている水芭蕉 . |
![]() |
No.3 座禅草 尾瀬では多くは見られません。 見晴らしと竜宮間に群落があります . |
![]() |
No.4 リュウキンカ これも春の代表です 尾瀬の随所に咲いています . |
![]() |
No.5 イワカガミ 華やかな可愛らしい花です . |
![]() |
No.6 池塘の水辺に咲くイワカガミ . |
![]() |
No.7 ハルリンドウ 直径1cm位の可愛らしい花です . |
![]() |
No.8 6月に咲いていた山桜 東電小屋で . |
![]() |
No.9 エンレイソウ 葉の中央から花の茎が出る . |
![]() |
No.10 ミヤマエンレイソウのようだが花が違うようだ . |
![]() |
No.11 ノリウツギ . |
![]() |
No.12 山道に咲いていたハウチワカエデの花 直径8mmくらい 可愛い♪ . |
![]() |
No.13 面白い形 皆名前がわかりませんが... . |
![]() |
No.14 池塘に新芽と花芽が . |
![]() |
No.15 葉っぱの親子 . |
![]() |
No.16 ネコノメグサと聞きました |
![]() ![]() |