
ネルソンから約50kmのハブロックの街まで国道6号で戻り、海岸線ルートに入りしばらく丘を登ると展望台
.
|

カレンポイント展望台の看板。駐車して展望台まで登る
.
|

すぐ傍かと思ったら頂上まで往復30分の山道
折角なので、頑張って登ってきたが思ったほどの眺望ではなかった
|

展望台で出会ったニュージーランド・ピジョン
3mほどの間近でも逃げなかった
.
|

展望台からマハウ・サウンド 氷河で削られた奥深い湾
|

丘を越えた先の美しいオキア湾
.

シェークスピア湾 莫大な量の貯木場と貨物船が美しかった

ピクトンの街の展望台 ピクトン湾と桟橋、街並みが一望できる
|

ピクトンの桟橋と街並み
.
|

ピクトン駅構内 多くのヤードと手前の陸橋は連絡船に結合する路線のようだ。以前は貨車を載せる連絡船が有ったのだろう
|

ピクトンのiサイト
.
|

もう少しでレンタカーの旅も終わりだ
|

ピクトン湾にフェリーが到着 フェリー会社は2社、乗船するのとは異なる
.
|

レンタカーを返却するため最後の給油
|

フェリーターミナルに到着
.
|

レンタカーを返し、大きな荷物を持ってフェリーのチェックインへ。ほんの50mほどの近くなので助かる
|

ピクトンの公園 プールに鴨やカモメも泳いでいる
.
|

ピクトンの街へ
|

ピクトンの街
.
|

ピクトンの街
|

ピクトンの街 ゆったりした道路、整然とした街並み
.

インターアイランダーのフェリーが到着 これに乗って北島に渡る
.
|