.
|

広い牧場に羊がたくさん
.
|

オハウ付近を走行中、道路脇にアザラシ発見
|

オハウ・ポイント展望台の案内
.
|

海岸にアザラシの群
|

たくさんのアザラシがノンビリ日向ぼっこ
.

牧場に牛と羊の群

牧場で羊の群を眺めていると、パラダイス・シェルダックの番が飛んできた。ラッキーにも撮影成功!

海岸線に並行して走るトランツシーニック鉄道。貨物列車とすれ違った

オハウの先、丘陵地帯を抜けると再び海岸線

有名なワインメーカー モンタナのワイナリー ブレナムの街に入ってすぐに見つけ、門の外だけだが立ち寄り

モンタナのブドウ畑 整然とブドウの木が植えられ、端にバラが植えられている。
バラはこの時は装飾かと思ったが、後に ブドウに害虫が付くと先にバラに現れるためと知った

ブレナム駅 iサイトも駅舎の中
|

ブレナム駅 1日1往復の路線なのでひっそり
.
|

ブレナム駅内の iサイト
|

ハンターズのワイナリー入口 国道6号の北のワイナリーが多いラパウラ・ロードを走り発見
.
|

ハンターズ・ワイナリー
|

オーナーのハンターさんが自ら接客
.
|

受賞したワインが陳列されていた
|

ワイン好きのお客さんが立ち寄り、ハンターさんとワイン談議。 こちらはチンプンカンプンなので早々に退散
.
|

ブドウ畑の前で購入したワインと。今夜が楽しみだ!
.
|
|

ワイン・ビレッジと表示されていたので立ち寄った
.
|

付近はオリーブオイルの産地でもあるらしい
オリーブオイルの試食があった
( パンの切れ端を浸し試食 )
|

レンビック付近のフォレストワインに立ち寄り
.
|

試飲の準備をしている
|

こちらの試飲は少し変わったシステムで、有料5NZDで6種の好みのワインを選んで試飲できる
.
|

特徴の説明を聞き、フムフムと言いながら、聞いたそばから忘れる。試飲は妻の了解でこの後の運転は妻に交替
|

今日の行程の2/3 ハブロックの街あたりから小雨
あと80kmほどのネルソンに向かう
.
|
|