
高千穂がまだせ市場。 目的の一つで昼過ぎに直行
. |
|

高千穂牛レストラン 和(なごみ)でステーキランチ 200g 4600円 今まで食べたことのある肉の中で一番美味しく大満足
. |

JA高千穂区 ミートセンター レストランに併設。
あまりに肉が美味しかったのでモモ肉300g 2180円を購入し、翌日食べることに。 ( クーラーボックスで保存 ) |

真名井の滝 筋のような糸の水が幻想的 意外とボートも景観の引き立て役だ |

南側の橋からの眺め

五ヶ瀬川の真名井の滝上流の峡谷、高千穂峡。 阿蘇の軽石流によりできた柱状節理が見事だ。
|

真名井の滝の真下に行ける貸ボート。 30分2000円と高めだが、その価値充分。
. |

真名井の滝 ボートからの眺め |

旧高千穂鉄道の高千穂駅
かつて宮崎県延岡市の延岡駅から結んでいたが 2005年9月の台風14号による被害を受け、その後廃線となった。
現在は観光鉄道 あまてらす鉄道として運用している
. |

高千穂あまてらす鉄道のスーパーカート |

高千穂駅西方向に見覚えのある機関庫がある。 前回来た時は高千穂鉄道として運行していた。
. |

カートに乗ってイザ出発 |

カートはナント軽トラックを改造したものだ。 タイヤを車輪に変え利用。 考えたものだ!
. |

天岩戸駅に到着 この先高千穂橋梁 風が無いことを確認してから橋を対岸まで渡る |

高千穂橋梁 全長352.5m、水面からの高さ105m
以前は横の国道からこの橋を渡る列車を待って見た
. |

トンネルも何か所か。 |

トンネルの中のイルミネーション。 トンネル内の設備ではなく、車両に発光機を乗せ照らしている。 これも考えたものだ!
. |
|

高千穂神社
. |

19時半から受付、20時から一時間 この後戻り夕食。 フル活動の一日だった。
|

神楽殿
|

神楽は撮影可とのこと ( ストロボは禁止 )
. |

4つの舞が奉納される |

神聖・厳粛なものかと思っていたが、意外とくだけていた
. |
|

道の駅たかちほ
|

道の駅たかちほ 『ひむか神話街道』にまつわる大きなモニュメント
. |

夜はライトアップされている |