空気層の厚さ 10kmとした場合その外周を取り巻く円の方程式は
X2 + Y2 = (6350+10)2
= 63602 ・・・・・・・・・・・・A
次に日の出後の時間 t [分]に対する 観測点と太陽の上端を結ぶ直線の式は
Y = 6350 + tan θ ・X ・・・・・・・・・・・・B
ここで θは水平線に対し Aの直線がなす角度で
360° 2π
θ = −−−−−−−− x −−−− x t min [rad] ・・・・・・・・・C
24H x 60min 360
= 0.004363 t
ここで CをBに代入し
Y = 6350 + tan( 0.004363 t ) X ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・D
DをAに代入し
X2 + (
6350 + tan( 0.004363 t ) X )2 − 63602 = 0 ・・・・・・・E
これを整理すると
( 1 + tan( 0.004363 t )2 ・ X2 + 2 x 6350 x tan(
0.004363 t ) ・ X − 127100 = 0 ・・・・・・・F
(a) (b) (c)
X の2次方程式の 解を求めると
- b ± √ b2 − 4
a c
X = −−−−−−−−−−−−−− ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・G
2 a
であるから Fのそれぞれ、(a)、(b)、(c) を代入して求めると
日の出後の時間 t [分] の、観測点と太陽を結ぶ直線と、大気上部(10km)の円の
交点の X 座標が求まります。
この交点の Y座標は
Y = X tan θ ・・・・・・・・・・・・・・・・・H
で、大気中を通過する太陽光線の通過距離 L は
L = √ X2 + Y2 ・・・・・・・・・I
で求まります。
|