風景パノラマ
No.328

 鋸南  

  pb_home


 鋸南町(きょなんまち)は千葉県安房郡にある町。霊場で知られる鋸山がある。

 
 画像をクリックすると 大サイズで表示します 画像番号 大サイズ容量  撮影年月
.
 No.32801 43kB 2001.3
鋸山 地獄のぞき
 鋸山(のこぎりやま)は正式な名称は乾坤山(けんこんざん)といい 房総半島の南部、千葉県安房郡鋸南町と富津市の境に位置し、標高329.4m。凝灰岩から成り石材として切り出された。地獄のぞき はオーバーハングし、石切場跡の絶壁の上に突き出 約100m下を望むことができる。
.
 No.32802 68kB 2001.3
鋸山 地獄のぞきと東京湾
 左に 地獄のぞき、東京湾と金谷の街、右に富津館山道路が望める
.
 No.32803 115kB 2001.3
鋸山 百尺観音
 日本寺の百尺観音は1966年に約6年の歳月をかけて完成した高さ100尺(30m)の大観音石像。
.
 No.32804 94kB 2001.3
日本寺大仏
 山の中腹の大仏広場にある大仏。高さ31m。昭和44年に復元されたもの
.
 No.32805 59kB 2001.3
保田魚港
 2001年、初めての房総、早朝に自宅を出て東京湾フェリーで金谷に渡り、活気ある漁港に立ち寄る。水揚げのオコボレを狙うカモメ。鷺までもたくさん群をなしている光景に驚いた。魚を分けて貰おうとお願いしたらお兄さんがタダで鍋一杯くれ、早速捌いて食べた記憶が蘇る
.
 No.32806 33kB 2001.3
鋸南からの夕暮れ
 東京湾に沈む夕日の絶好スポット。三浦半島がシルエットで。太陽の半分が空気の透明度差で色が変わっている
.
[ 付録画像 ]

 以下、 2014.3の写真
.

 保田漁港漁業共同組合直営「ばんや」
 2001年房総旅行時にも立ち寄ったが 魚好きな我々には忘れられず再訪。 13年ぶりだ。
.

 

 活ホウボウのお造り、プリプリで最高!
 活魚で尻尾が時々上下に動いていた。 
.

 エボ鯛塩焼き 2尾 940円
 これも美味

 大きな30cm皿は金目のアラ煮。

.

 何層にも重ねられた金目のアラ。 630円。
 カマやほほ肉が好物なので安くて満足。

 メニュー。 どれも美味しそう。 安くボリウムがあるので満足できる。





.

 満腹になり会計

.

 サンプルを見るとどれも食べたくなる

 以下、2001.3の写真

 日本寺 西口 鋸山の中腹、鋸山登山自動車道から入る

.

 鋸山 地獄のぞき 張り出した展望台。実際にそこに居るより横から見ている方が恐ろしく感ずる


 地獄のぞき 百尺観音に向かう途中から岩の間に望める
.

 百尺観音 名前通り 高さ百尺(30m)


 地獄のぞき から下を覗く オーバーハングしているのを知っていて覗くと一層恐ろしい眺めだ
.

 地獄のぞき 展望台へは普通の道が続いていると思って進むが、こんな地形


 日本寺 大仏 高さ31m 大きいのだが山に溶け込むとさほどに感じない
.

 日本寺は鋸山中腹にあり、各スポットへは坂や階段を登る


 鋸山から南方向 張り出した岬の先が保田漁港 JR内房線の列車が見えた
.


 保田漁港 カモメや鴨などがいっぱい


 キンメがいっぱい
.

 保田漁港


 漁港で水揚げしているお兄さんに、分けてもらえるか尋ねたら気前よくくれた。早速捌いてご馳走になった


 水揚げのオコボレを競い合って食べるカモメ
 


 保田漁港の人気食堂 保田漁港漁業共同組合直営「ばんや」 元は漁師のための食堂だったそうだ
.

 安くて新鮮な魚が食べられるので大人気となった


 メニューの一部。実際の料理が並んでいるので量なども多いのが解り易い
.

 新鮮な刺身


 キンメの煮付けも美味しかった 満腹!大満足!
.

 

pb_home