風景パノラマ
No.123-36

 京都 東山 建仁寺 (けんにんじ)

  pb_home


 京都府京都市東山区にある臨済宗建仁寺派大本山。栄西禅師の開山。高台寺や、「八坂の塔」のある法観寺は建仁寺の末寺。
 祇園の花見小路を南に進んだ突き当たりにある。
 俵屋宗達の「風神雷神図」、海北友松(かいほうゆうしょう)の襖絵などの文化財を豊富に伝える。
 祇園散策の後に行き当たり拝館したが、見応えのあるお寺だった。

 画像をクリックすると 大サイズで表示します 画像番号 大サイズ容量  撮影年月
.
 No.12371 32kB 2010.1
建仁寺 (けんにんじ)
 京都府京都市東山区にある臨済宗建仁寺派大本山。栄西禅師の開山。本坊を入ってすぐにこの有名な屏風図の部屋。俵屋宗達の「風神雷神図」
.
 No.12372 37kB 2010.1
建仁寺 (けんにんじ)
 風神雷神屏風。これはレプリカだが原本は京都国立博物館に寄託されている
.
 No.12373 82kB 2010.1
建仁寺 (けんにんじ)
 左に方丈、枯山水の庭が素晴らしかった
.
 No.12374 94kB 2010.1
建仁寺 (けんにんじ)
 部屋から中庭を見渡す。緋もうせんが印象的
.
[ 付録画像 ]

 祇園 花見小路を下がると(南に進むと)突き当たりに建仁寺北門
.

 方丈と八東の間に通路が遮り、渡り廊下が途切れている

 陀羅尼の鐘 突き棒が外に出ている
.

 
陀羅尼の鐘 鐘楼

 方丈
.

 
方丈入口 ここから入り拝観する

 俵屋宗達の「風神雷神図」 教科書でも見た絵だ。思いがけない出会いに驚く
.

 入口すぐの部屋 中庭が感じよい
.

 
風神雷神屏風 本物は京都国立博物館にあるそうだ

 方丈の枯山水庭園 「大雄苑」 竜安寺の石庭が有名だが、ここも素晴らしい

.

 美しい窓枠から庭を

 「大雄苑」の向こうに法堂
.

 方丈から法堂に行くのにはゲートを通過する

 法堂 天井には 双龍図
.

 
薄暗い法堂の中で見上げる双龍図 素晴らしい芸術に感動

 
.

 方丈の裏には茶室 「東陽坊」へ続く飛び石
 .

 茶室の前のつくばい

 茶室 「東陽坊」


.

 茶室特有の小さな入口 にじり口
 
右に見える 竹を割って組んだ建仁寺垣とは、この建仁寺に最初に作られたことからと、後に知った

 襖絵(ふすまえ)
.

 
.

 

 美しい中庭
.

 方丈の庭 潮音庭

 虎と龍の掛け軸

 思いがけなく訪ねた見応えのあるお寺だった
.
pb_home  ;