桂川にかかる橋。橋北側は右京区、南側は西京区。
北から渡月橋を渡ると、中之島を経て嵐山の麓に至る。
承和年間(834-848)に僧、道昌が架橋したのが始まりとされ、現在の橋は1934年(昭和9年)完成。
橋脚と橋桁は鉄筋コンクリート製だが、欄干部分は景勝地である嵐山の風景にとけ込むよう木造となっている。
|
画像をクリックすると 大サイズで表示します |
画像番号 大サイズ容量 撮影年月 |
.
|
No.12408 105kB 2010.1
渡月橋 上流から
桂川に架かる嵐山観光の中心的存在の橋。周辺は桜と紅葉の名所。橋脚と橋桁は鉄筋コンクリート製、欄干はのために木造 |
No.12409 146kB 2010.1
桂川
渡月橋上流側には嵐山の景観を川面から眺めることのできる屋形船がある
.
|
.
|
No.12410 72kB 2005.11
渡月橋 下流から
紅葉の時期、大勢の観光客と車で渡月橋の上は大混雑。 |
.
|
No.12411 55kB 2005.11
渡月橋 上流から夜景
天竜寺のライトアップ見学の後、川沿いを歩き渡月橋の夜の風景を |
.
|
No.12412 100kB 2005.11
桂川分流
渡月橋上流で右岸側に分流する水路があり、観光船などの停泊場所がある |
.
[ 付録画像 ]
|