風景パノラマ
No.107

鶴岡 山形県 日本海側の庄内藩の城下町

  pb_home  


 
 画像をクリックすると 大サイズで表示します 画像番号 大サイズ容量  撮影年月
 No.10701 97kB 2004.7
鶴岡公園(鶴ヶ岡城址)大宝館
 鶴岡公園の南にある大宝館。大正時代に建てられたオランダバロック風建築で白壁が公園の緑に映える。以前図書館として親しまれてきた建物を、現在は人物資料館として公開している。右の茶色の建物は市役所で観光用駐車場としても無料で開放してくれているのはありがたい
 No.10702 52kB 2004.7
鶴岡カトリック教会天主堂
 赤い屋根と白亜の殿堂が美しい。明治36年(1903)庄内藩家老屋敷跡に建てられた明治ロマネスク様式建築。国指定重要文化財
 No.10703 64kB 2004.7
鶴岡カトリック教会
 厳かな雰囲気、窓絵が美しい
 No.10704 53kB 2004.7
鶴岡カトリック教会
 天主堂内部は高い空間で見上げると美しい
 No.10705 90kB 2004.7
鶴岡駅
 羽越本線鶴岡駅 モニュメントは時報になっていて上の人形が回るそうだ
.
[ 付録画像 ]
 

鶴岡市 内川の千歳橋

橋の下が曲線で削られ、横から見ると川面のさざ波の反射で模様が映る
この作品を発想した芸術家に拍手を送りたい
 市役所前の通りから北の1ブロック先に掛かっている

.

 

 



鶴岡のシンボルとも言える 大宝館 大正時代の美しい洋館、今は資料館として無料で公開されている
.

 致道博物館 国指定重要文化財から地域の暮らしを伝える民具までが展示されている
.

 鶴岡カトリック教会天主堂  黒いマリア像            パイプオルガン
明治36年(1903)、庄内藩家老屋敷跡に建てられた明治ロマネスク様式建築。 国指定重要文化財
世界でも珍しい 「黒い聖母マリア像」 国内唯一の窓絵も美しい教会
.

 庄内藩校 致道館  庄内藩の士風刷新と優れた人材の育成を目的に、文化2年(1805)九代目藩主・酒井忠徳(さかいただあり)が創設した藩校。市役所前にある


.
 丙甲堂 (風間家旧宅)
明治時代に建てられた、鶴岡一の豪商だった風間家の丙甲堂

.
雪の降る街を のモニュメント
モニュメントの中に入ると確か?音楽が流れた。鶴岡公園内
今回は遠くから撮影したので一部木に隠れている

pb_home