
曙橋下流、いつも停める空き地に鎖が張られ堤防の最奥に駐車。
|

8:45 道を少し戻った瀬の中間からスタート。 |

いつもは空き地からスタートするが、その上の傾斜の瀬からスタート。
|

アオサギがお見送り
|

鳥沢の高い擁壁。右側が崩れ工事をしていた。 |

鳥沢ホールの手前、激しいウエーブで快調にサーフィンするヨシさん。 私は体力温存で見学。
|

鳥沢下流のZ字パス。 水が多めなのでパス。 |

楽しく下るがもうすぐ核心部だ。
|
|

核心部をスカウティング。 |

ラストの落ち込み。左岸寄りの水路へ入るのが苦手なんですと話す。 その右に立った岩で跳ね上がった流れ、チョット心配。
|

核心部を下り終える。
|
|

ヨシさん撮影の3コマを合成。 出口で回され後ろ向きになったが慌てず。

上の2コマ目をトリミング。 最後の落ち込みは、やはり左端に行けず大きなホールに落ち、必死に漕ぎ抜けた。

次々現れる落ち込みを前傾姿勢とパドリングに注意し進んだ
|

ホールで下半身が見えない
|

ゴルジュも気を抜かず |

無事ゴルジュを通過したが、緊張のためか撮影失敗ばかり
|
|

ゴールのコーナー。最後のお楽しみだ
|

10:40 ノー沈で無地下れホットした。 |
核心部、ゴルジュ〜四方津ゴール 動画
|