狩野川 カヌーツーリング   No.190
鈴ヶ渕橋 〜 柿木川合流  2015.4.23 (木)

   pb_home  

 

 横幅が長い別枠の写真は、スクロールバーで右まで動かしてご覧下さい。

嵯峨沢橋 -1.41m
黒瀬    0.75m
 

 2週連続で狩野川、ラッキーだ!
 今日のメンバーはヨシさんと初対面のMさん。

 月曜日の雨の後、減水が心配されたが、前夜にも弱い雨が降り水位が維持できたようだ。



 スタート地点。ツツジが美しい


 9:00 鈴ヶ渕橋をスタート


 初っぱなの瀬。
 少し岩に掛かり危なかったがクリア

 長野川合流手前の瀬でスカウティング。
 通常ルートは青色のコースがベストだが、赤から青線への分岐から左に折れ直ぐに右に曲がる必要がある。
 曲がった先には黄色線の強い流れを真横から受け、瞬時に方向変更が出来ないと、流れで押されて横倒しになるため、先週に続き赤色コースをトライしている。
 但し、このコースは、水がある程度多く、水色矢印が差している岩の上を水が流れていないと通過できない。


 下流より。 中央のホタテの貝のような岩の上も通過した。
 


 長野川合流手前の瀬 ヨシさんが撮影して下さった連続写真を合成。
 


 長野川合流手前の瀬 ヨシさんが撮影して下さった連続写真をコマを並べて状況が解るようにしてみた。
 高さ方向は一定になるよう配置。
 岩に乗り上げ、傾斜したが重心移動で耐えた。我ながら上手くいったと満悦。

 長野川合流手前の瀬  動画

 


 嵯峨沢橋上流の瀬。上流方向。
 傾斜があり、岩が多いので気を抜けない区間。
 

 嵯峨沢橋
 

 嵯峨沢橋の水位観測機器、しばらく前に新しくなった

 嵯峨沢館下流の突き当たりの瀬を無事通過
 

 

 嵯峨沢館下流の突き当たりの瀬変則的な流れでいつも気を遣うポイントだ。
 

 二段の瀬、一段目。
 先行していたMさんがラストの岩付近で沈したのを見て、エディに留まろうとしたのだが、流され後ろ向きに降下。
 岩に掛かり停止。艇を流してから自分も流れに飛び込んだ。
 

 二段の瀬、二段目。

 二段の瀬、二段目。落ち込みで意外と沈み反動で浮き上がった

 2段の瀬  動画


 

 月ヶ瀬小の瀬
 

 嵯峨沢橋の上流。平らに均され下りにくくなった地点

 オリーブの瀬をスカウティング
 

 


 オリーブの瀬を通過連写を合成。 Mさん落ち込みの反動でバランスを崩した


 オリーブの瀬を通過連写を合成。

 落ち込みの反動が大きく、跳ね上がった
 

 オリーブの瀬を通過しホット一息
 田沢橋上流の瀬・オリーブの瀬  動画


 田沢橋の植上に 丁度幼稚園児が散歩中。 皆から声援を貰った。

 

 田沢橋下流直線の瀬。今日もチャポチャポ下る
 

 

 矢熊橋上流の瀬をスカウティング


 矢熊橋上流の瀬を豪快に下るMさん。
 


 ヨシさんがいつもと違う角度で撮影して下さり、大迫力の連写合成。 2つ目の落ち込みが大きかった
 


 矢熊橋下の落ち込み。大きくえぐれているのでバウが跳ね上がっている。
 

 矢熊橋下でサーフィン。
 

 

 船原川出合い下流の瀬のラストにある平らな岩。


 平らな岩から流れる水のカーテンが美しい

 湯の国会館の瀬・狩野ドームの瀬  動画


 

 狩野ドームの瀬。岩が多くホールもあるので慎重に
 

 ドラマのあとの一息

 雲金橋下流の瀬を下り終え、段差の低い堰堤でサーフィン
 

 Mさん曰く、「 もうゴール?嬉しいような寂しいような...」

 11:30 満喫してゴール。
 Oさんオーナーの「 修善寺no洋食屋 」さんで昼食
 美味しい食事と語らいの後解散。
 

 

 ・ 各ポイントで動画撮影しながらジックリ下り満喫できた。
 ・ 初めての川で Mさんは最初緊張していたようだがテンション上げて下っておられた。
 ・ 2段の瀬の1段目で上流側のエディで止まろうとしたが、流され後ろ向きに下り、ラストの岩に引っ掛かり停止。 危なかった!
 ・ 冬の間は水が無く下れなかったが、2週続けて漕げて幸せ。
 ・ ヨシさん、Mさん、ありがとうございました。また宜しくお願いします。
 

  pb_home