
朝時間があったので久しぶりに御岳橋からの景色を眺めた。
三つ岩1つ目の岩の後の左岸にぶつかっている流れが強そう。
|

朝先に装備一式をデポしておいた。

8:15 早々準備が整いスタート
|

いつものように管理釣り場を遡りウォーミングアップ
|

放水口下の瀬でもサーフィン |

カップスターでサーフィン |

今日の流れは比較的波に乗りやすかった
30分ほどタップリ練習
|

9:12 消防の瀬を下る。 ヨシさんの連写を複数コマ合成

消防の瀬でもサーフィン。ウエーブが激しく変動するので難しいが挑戦

スラロームコースを下る。今日は珍しくここにポールが下がっていない
|

9:27 三つ岩
|
|

歯ッ欠け岩を下り終える。
立て沈を下る 動画
|

鵜の瀬橋下のいつも気になる岩
|
|

鵜の瀬のエディインに2回挑戦したが成功せず。 |

このエディに入るのは難しい。今日は水が少ない分、エディが小さく流されてしまう
|

細かくサーフィンしながら下る
|

ミソギでもサーフィン。ラフトも突っ込む |

ミソギを後にする
|

柚木の二股の瀬 |

11:35 ゴール
|
|
・ 前半はミッチリ サーフィンとエディインの練習をして下り有意義だった。
・ 三つ岩の後のエディにトライしているが成功の感触すらない、手強い。
・ 玉堂の瀬で遡上フェリーグライドし歯ッ欠け岩の下でサーフィンに挑戦成功。
・ 立て沈は通常のストレースコースでなく、右岸側コースをヨシさんに着いて下ったが難しくバランスを崩し損なったが耐えた。
・ 鵜の瀬の小さなエディインは2度トライしたが入れず流された。
水が少ない分、エディの面積が小さくなっている感じでより難易度が上がった感じだ。
・ ラフトが5艇ほどで賑やかだった。
|