
丁度桜が満開
|

放水口で準備を進める |

カップスターの瀬でサーフィン。
私はウエーブで横に向けられ沈してしまった。
|

女性4人チームが練習。パワーがあり本流を遡る |

消防の瀬
|
|

消防の瀬 下から。 ヨシさんはここでもサーフィンはスゴイ
|

スラロームコースで練習する人が増えた
|

三つ岩。今日は1つ目の後の小さなエディに入ることを目標にしたが、全く入れる気配もなかった、残念。
|

歯ッ欠け岩
|

御岳小橋下の瀞場でバウステの練習をするヨシさん
|

鵜の瀬橋。 この付近は桜が並んでいて美しい

鵜の瀬橋下流の落ち込み直後のエディインに挑戦したが2回やって成功せず。
前回コツを掴んだと思ったがとんでもなかった。

ミソギの瀬を下る。頑張って1段目のウエーブまで漕ぎ上がってサーフィンしたが、横波で45度くらいまで傾斜。
パドルを川底に突き立て辛うじて復元した。我ながらよく頑張った!
|

二股の瀬下流。大きなセントバーナード犬が居た
|

3本の堰堤でサーフィン |

ヨシさんはスターン・ステーションの練習
|

バランスが難しそうだ |

バウ・ステーション
|
|

テニスコートにゴール。
各所で多くのエディを取りながら下ったので、充分漕いだ満足感を感じた。
前回、エディインの前もスピードを付けると良いかと思ったが、単純にはいかなかった。
エディインの練習もただ入るだけでなく質を上げることが重要なのを実感。
桜の見える中楽しいダウンリバーだった。
|