多摩川 御岳   No.56
放水口〜釜の渕公園  2011.4.14(木) 

   pb_home  



 Kenさん、翼さんと多摩川御岳のお花見ツーリング。
 東日本大震災のため出かけるのをしばらく躊躇していたが、以前から計画していたので実施した。
 放水口から距離を延ばして釜の渕公園、柳淵橋までの10.4km
 妻も同行し、陸上サポート撮影班を担当
.

 今日は早めの8時半に御岳苑地駐車場に集合。
 準備完了しスタート地に向かう。 桜も満開だ
.

 急な下り坂を艇を担いで下るのは何時もながら大変
.

 運搬で暑くなり、ドライスーツの空気抜きを兼ね水中に
.

 9:30 準備完了し記念撮影。 今日は妻の陸上サポート
 

 放水口上でウォーミングアップ
.

 いよいよ下る
 

 サポート隊撮影 放水口を下る
.

 放水口 
.

 それなりに水が出ていた

 
杣(そま)の小橋を通過するとラフトのグループ
.

 サポート隊が御岳橋に移動。橋の上から
.

 複数コマの合成で航跡が手に取るように解る
 美しいターンでエディイン
 

 10:00 御岳橋通過
.

 いよいよ三つ岩に突入
 

 三つ岩を下る航跡 合成 (私)
 左に寄せられて、必死で漕ぎ抜けた

 Kenさんと翼さん
 

 玉堂の瀬、歯ッ欠岩、御岳小橋
.

 玉堂の瀬、歯ッ欠岩 川岸から
.
 歯ッ欠岩を下る Kenさん、翼さん 動画

.
 歯ッ欠岩を下る私 動画

.

 歯ッ欠岩下にエディイン

 歯ッ欠岩の下流も落ち込みのある瀬が続く
 サポート隊が御岳小橋から撮影に気付きポーズ
 

 御岳小橋下付近を下るKenさん、翼さん。2コマ合成
.

 エディを取りサーフィンしながら瀬を楽しむ
 

 まだまだ結構な瀬が続き真剣に下る

 エディでホット一息、言葉を交わし笑顔の余裕も出てきた
.

 Kenさんが前、翼さんが後席のパターンが定着したお二人
.

 御岳エリアは5回目。少しずつ慣れてきたが緊張する

 鵜の瀬橋が見えてきた。岸の桜が美しい
.

 
 

 フリークライミング練習の岩。いつも誰かが練習しているのには驚き


 桜を眺めながら鵜の瀬橋に
.

 10:30 鵜の瀬橋下を通過する。サポート隊撮影

 エディに入る
 河畔に遊歩道があり、サポート隊もほぼ同じ進み方で 追いかけられた
.

 上流に漕ぎ上がり ターンして対岸にエディイン。桜をバックに。
 Kenさんと翼さんは一つ一つエディの取り方を決めてから下っている。さすがだ
.

 鵜の瀬橋でもエディインの練習
.

 エディに入り

 鵜の瀬橋方向 上流を振り返る 岸の桜が満開で美しかった


 10:45 楓橋 左に沢乃井園、右の崖の上に寒山寺
.

 前日撮影 楓橋。 寒山寺駐車場から長い坂を降りてきた
.

 寒山寺から楓橋を見下ろす

 崖の上に立つ寒山寺
.

 寒山寺の鐘楼 突き棒が自然木だった


 寒山寺
 

 楓橋の左岸。


 清酒 澤乃井の醸造元 小沢酒造.
.

 楓橋の左岸。桜が美しい
.

 沢乃井園 売店 昔は利き酒のコーナーがあったが、今の時代で取り止めになったか?
.

 沢乃井園 売店

 ままごと屋
.

 ままごと屋

 10:50 みそぎの瀬を下るお二人 複数コマ合成 ウエーブで前後に揺れている


 みそぎの瀬でしばしフェリーグライド、サーフィン。 カヤックの方が休憩中
..

 11:10 軍畑大橋通過
.

 大きな瀬も無くなったのでKenさんは寝そべってのんびり

 菊松園通過
.

 11:25 いつものように三つの堰堤でサーフィンを楽しむ

 11:45〜13:00 テニスコートでゆっくり昼食・休憩
.

 テニスコートにも美しい桜並木

 13:10 好文橋通過

.

 ブリジストン奥多摩園横を通過
 桜が美しいそうだが、川からはあまり見えない

 13:25 神代橋 下流に楽しい瀬.
.

 13:35 和田橋
.

. 13:50 左岸に寄っている本流に流木があった

 14:00 万年橋通過
.

 万年橋下流 時折瀬がありエディインの練習しながら

 1415: 釜の渕公園 柳淵橋下にゴール
.

 柳淵橋下にゴール

 柳淵橋下にスロープはあり上陸が容易
.

.

 左から 若鮎の像、柳淵橋、釜の渕公園大柳駐車場 桜吹雪で路面一面に積もって美しかった


.

 若鮎の像
.

 若鮎の像 建設の由来

 釜の渕公園大柳駐車場。 周辺には無料で駐車するスペースはない。 1時間100円と安価。
 鮎美橋で上陸し、かんぽの宿奥の駐車場(無料)より良い運ぶ距離、坂道がなくて容易
.

 右岸側は釜の渕公園、崖の上にかんぽの宿青梅
.

 柳淵橋 歩行専用橋だ

 公園の反対側:下流の鮎美橋


 鮎美橋のたもとにある青梅市郷土博物館 内部から窓越しに見える桜が美しかった
.

 青梅市郷土博物館
.

 青梅市郷土博物館 入口

 展示されていた 醤油用仕込み樽
.

 旧宮崎家住宅

 奥多摩にある「 もえぎの湯 」で入浴

.
 日帰り入浴専門の湯。

 泉質はアルカリでつるつるし気持ち良いが、露天風呂の水面に垢がビッシリ浮いているのには興ざめ。
 湯の追加注入が全くなく、オーバーフローしないのが原因。
 これは構造によるので、今回ばかりのことではないだろう。
 これほどに酷いのは初めての経験

 1時間はノンビリしようと思っていたが 30分そこそこで退場。 打ち湯のジャグジーと、シャワーで念入りに洗い流し。

 フロントに帰り際、その旨を告げると 「 そうですか?」の一言だけ。

 2度と訪ねることはないだろう
 通常は、このような不評の記事を書かないのだが...

 金剛寺 門越しのしだれ桜が美しい

.

 平安時代、平将門の伝統を持つ青い梅で、青梅市の地名としてつけられた

 金剛寺の枝垂れ桜 樹齢300年
.

 梅岩寺
.

 梅岩寺の枝垂れ桜 金剛寺のと姉妹関係の木

 梅岩寺には3本の枝垂れ桜がある
.

.

 梅岩寺の枝垂れ桜
.
 
 Kenさん、翼さん、桜も満開、花吹雪も美しく、楽しいお花見ツーリングでした。ありがとうございました。
.

  pb_home