
昼食後 14:40 神社前をスタート 赤橋を目指す
.
|

神社下の瀬の先、左カーブに入る
|

快調に進むもけけ艇
.
|

今回のDRでは子供さんとのペアだったが、夫婦ペア
息が合ってグングン進む
|

岩と岸の狭い水路を通過し笑顔のもけけ夫妻
.
|

2艇で前後しながら下る
|

座礁したら奥さん一人で下り、優しい もけけさんは歩いて進む。
.
|

藤の下を進む
|

もうすぐ赤橋だ
.
|

赤橋に到着 krtkosさんが迎えに来て下さった
|

もけけ艇は何故か中洲に上陸してしまった。浅いようだが流れが速く足を取られる
.
|

もけけさんが奥様をカバーしながら川を渡る
|

16:30 上陸し 1日で上流気田川橋から赤橋(気田川橋:上流と何故か同じ名称)までの通しDR完了
.
|
krtkosさんのチェロキーに乗せていただきキャンプに戻り、我々は帰路についた。
krtkos夫妻と、もけけ一家はもう一泊。
楽しかった3日間の気田川ツーリングの余韻を残しながら。
GWで東名・R1は混雑しているだろうとの予測で、春野町から山越えし本川根、更に山を越え静岡市、箱根経由で帰宅。
|