
.
|

6時出発。 早朝、影の長い中を快適な道路を走る
ネルソンから6号線、リッチモンドから60号線を進みモツエカの街を抜ける
|

モツエカの街を過ぎ何度か直角に曲がるとエーベルタスマン国立公園への山道への分岐。
この手前200mにカイテリテリ経由の海岸線の道もあるが曲がりくねった道で時間が掛かるので帰りに通った
.
|

早朝のため時間通り1時間半で国立公園に到着
持参したパンと飲物で朝食。 海は干潮、干潟だ
|

チェックインするエーベルタスマン・アクアタクシー オフイス
.
|

チェックインカウンター 早めに付いたのでまだお客は我々だけ
|

チェックインを済ませ、ガイドとメンバーの到着を待つ
集合後、自己紹介をし準備にかかる
.
|

装備の説明と準備 メンバーは我々の他、オーストラリアから来た女性5人組
|

ラダー(舵)の調整・テスト
.
|

シーカヤックにはラダーがあり、ペダルを足の位置に合わせる
|

パドリングの講習
.
|

講習が終わるとカヤックを車に積んで海に向かう
|

牽引はトラクター、後の客車に乗り込む
.
|

干潟に着く。水の有るところまで進む
|

干潟にカヤックを降ろし出発準備
.
|

カメラを防水ボックスに収納
.
|

いよいよ出発
|

美しい海を進む
.
|

沖のエーデル島が近付いてきた
|

エーデル島の手前に美しい砂州 今は干潮なので見える
干満の差が4.5mあるというのだが...何か怪しい?
.
|

ガイドさん。気さくな好青年で嬉しい
|

我々の姿を撮ってくれた
.
|

ヤッホーという感じ
|

エーデル島にボートで渡りノンビリしている人
.
|

岸にはアザラシの姿を間近に眺められた
|

本島側に戻りゴールだ。 女性達のパドリングのパワーがあり 離され気味で焦る
.
|

ゴールのビーチが近づいてきた
|

ビーチに上陸 2時間のパドリングもアッという間だった
.
|

ゴールの記念撮影
|

美しいビーチだ
.
|

波も透明
|

美しい風景にも改めて感激
.
|
|

ガイドさんと記念撮影
.
|

ガイドさんと記念撮影
オーストラリアからの女性達はここから岸のトラックを歩いて戻るツアーだ。ここで別れを告げる
|

自然いっぱいのビーチ 国立公園内には人工物は全くない
.
澄んだ海・空・木々 美しい色彩に感動!
|

帰りは水上タクシー 沖までどうやっていくのかと思ったら、スクリュウを持ち上げ浅いところまで付けてくれた
.
|

ボートにカヤックも積み込み戻る
|

カヤックを積み込み出発
.
|

モーターボートのような早さで海上を飛ばす
|

出発地に戻りボートごと台車に乗り上げ岸に上がる
.
|

カヤックを降ろし台車に移す
|

基地に戻りツアー終了。ガイドさんありがとう!
.
|

シャワーも完備しサッパリとして午後の行動に
|

基地を後にする
.
|
|